定着支援研修(新任介護職員向け研修)のアーカイブ動画のYoutube配信を開始しました。
新任介護職員の方はもちろん、新任の方を指導する先輩や管理者の方など、介護現場で働く皆様の現場で活かせる研修です。
当日の参加が難しかった方、もう一回研修を見たい方など、是非お申し込みください。
お申し込みはこちら↓
https://krs.bz/pasonalc/m/saitama-teityaku-archive
視聴できる研修&セミナーは以下からご参照ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■「苦手な人」との接し方に困らない介護現場で使えるコミュニケーション研修(約120分)
同じ言葉で話しても、スムーズに伝わることもあれば、自分の意図通りに話が伝わらない、そんなことはないですか?「苦手な人」とは特にすれ違いもおきがちです。自分自身や一緒に働く仲間のコミュニケーションタイプを理解し、組織内での効果的な対話術を学びましょう。
[講師]コミュニケーションオフィス3SunCreate 三田村 薫 氏
■介護スタッフのための「カスタマーハラスメント」対策研修(約120分)
介護業界では近年、カスハラを含むハラスメントが問題になっています。カスハラから身を守るために、
①基礎知識(パワハラ・カスハラ) ②普段の姿勢や取り組み ③いざという時の対応について、改めて学びましょう。
[講師]株式会社マザーズ 二村 直人 氏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
研修&セミナー内容詳細は以下URLからご確認ください
https://kaigo-next.pref.saitama.lg.jp/retention-support.php
皆様からのお申込み、心よりお待ちしております。